アーマードコア6 ライガーテイルのSDモデルを作ってみた

AC6

どーも、ロビットです

アーマードコア6(ARMORED CORE Ⅵ:ARMORED CORE VI OFFICIAL SITE | アーマード・コア6 オフィシャルサイト)のSDモデルを自作(非公式)したので紹介します。今回はAC6に登場するミシガンが搭乗するライガーテイルです!

ミシガンはレッドガンの総長で部下かは人望があるキャラですね

今回の動画はライガーテイルでホバリングしながら四脚の回転キック、ガトリングと背中のグレネードを披露!

ライガーテイルの持つ印象的な武器であるガトリングとグレネードにエフェクトをつけて動かしてみました

3Dモデル

ジャンプと回転キックの部分をブレイクダウンしてみました

アーマチュアとワイヤーフレーム表示に切り替えています

Unity用に作った歩行モーションはこちら

四脚は歩くのが可愛い、生物的な動きを感じますね

 

今回の三面図です

ボーンとワイヤーフレームを合わせて載せておきます

参考にしたゲームスクリーンショット

 

 

次に作ったのは戦友ことラスティのスティールヘイズ:AC6 スティールヘイズのSD(デフォルメ)モデルを作ってみた – SD Robbit工房 (sd-robbit.com)

前回作ったのはRaDのチャティ:AC6 チャティのSD(デフォルメ)モデルを作ってみた – SD Robbit工房 (sd-robbit.com)

使用ソフト:

blender4.0(blender.org – Home of the Blender project – Free and Open 3D Creation Software

無料でモデリング、レンダリング、アニメーションが作れる3DCGソフトです

今も拡張、更新が続けられ有名なアニメやゲーム作人にも採用されるほど知名度も上がったソフトですね

Unity(Unity のリアルタイム開発プラットフォーム | 2D/3D、VR/AR エンジン

こちらも無料で使用できるゲームエンジンです

blenderとの違いはゲームエンジンのためモデルを使ったシーンの構築、インプットに応じたスクリプト(プログラム)の実行とリアルタイムレンダリングが可能です

また、ゲームエンジンとしては比較的に動作が軽量でノートPCでも動作しやすいです

 

ライガーテイルを製作した感想

ACはメカが登場するゲームの中でも特に四脚に力が入ってると思っており、とてもそこが好きな要素です

今作は新規ナンバリングの一つなので脚部パーツも種類が少ないのは惜しいですが、そのうちの一つをしっかり使いこなしている

ミシガンのライガーテイルを作れるのは楽しみでした。モデリングする流れでも脚部はそこまで迷いはなかったです、今まで似たような多脚タイプはいくつかあるので難しいとは感じませんでした。それよりもとてもシルエットがはっきりしているのでデフォルメには困らなかったと思います。モデリングで迷ったのは頭部とコアですね。色の都合で形が把握しにくいのと頭部の再現にはちょっと苦労しました。このヘルメットみたいな形状と複眼みたいな印象をどう表現しようかと迷ったのは覚えています

ライガーテイルは脚部だけでなく、ACの中でも人気の大型ガトリングにグレネードを装備しているのがいいですね。これはアニメーションの作りがいあると思って楽しながら作れました。エフェクトをどうしようか迷いましたが、デフォルメなのでトゥーン調の表現と透過を採用しています。マズルフラッシュはあえて板ポリ&テクスチャを使わずに光っぽい形状のメッシュとライトのオンオフを多用してそれっぽく仕上げています